感染拡大タイムライン
1月末 日本に来ている中国人、春節前に帰国する中国人がマスクを大量に買っているという話。春節前に中国からの入国を止めた方がいいという議論。オリンピック、習近平の来日を控え、シャットダウンできないという話。
マスクが買えなくなる。ギリギリでAmazonでマスクをゲット。
武漢・湖北省の惨状、1週間で病院を二棟建設するというニュース。毎日感染者数と死者数のアップデート。
1月29日 会社で香港・中国からの帰国者は帰国後14日間の自宅待機の指導
2月3日 ダイアモンドプリンセンス 横浜に入港
2月5日 耳の調子が悪く、病院に行くけれど、コロナが心配
2月11日 COVID-19という命名
2月16日 浜松 帰りに熱海
2月17日 東京マラソン 一般参加は中止
2月中旬 会社のBCP対応についての議論が緊迫感
2月20日 名古屋ウィメンズ 一般参加の中止、オンラインマラソン
2月23日 美容院 行けるうちにと思って美容院 美容師はマスクをしているけれど、マスクを触っているして、意識が低い
2月25日 歯医者 行っていいのか心配したけど、普通に治療
2月26日 会社でスプリットオペレーション、オプショナルの在宅勤務が始まる。部署は会社に来たがる人ばかり。
2月26日 新丸ビルで感染者。
2月26日 安倍総理大臣が大規模イベントの自粛要請
3月4日 耳鼻科 薬を多めにもらう
3月12日 父の誕生日でケーキを買いにいく。ホワイトデー前でデパ地下大混雑。。。
3月14日 桜開花
3月22日 3連休は暖かくお天気もいい。世の中はお花見。K1をやったという話。
3月24日 オリンピックが延期 2日後に一年程度の延期が決定
3月25日 本格的に在宅勤務
3月29日 雪が降る
4月7日 緊急事態宣言 5月6日まで
マスクが買えなくなる。ギリギリでAmazonでマスクをゲット。
武漢・湖北省の惨状、1週間で病院を二棟建設するというニュース。毎日感染者数と死者数のアップデート。
1月29日 会社で香港・中国からの帰国者は帰国後14日間の自宅待機の指導
2月3日 ダイアモンドプリンセンス 横浜に入港
2月5日 耳の調子が悪く、病院に行くけれど、コロナが心配
2月11日 COVID-19という命名
2月16日 浜松 帰りに熱海
2月17日 東京マラソン 一般参加は中止
2月中旬 会社のBCP対応についての議論が緊迫感
2月20日 名古屋ウィメンズ 一般参加の中止、オンラインマラソン
2月23日 美容院 行けるうちにと思って美容院 美容師はマスクをしているけれど、マスクを触っているして、意識が低い
2月25日 歯医者 行っていいのか心配したけど、普通に治療
2月26日 会社でスプリットオペレーション、オプショナルの在宅勤務が始まる。部署は会社に来たがる人ばかり。
2月26日 新丸ビルで感染者。
2月26日 安倍総理大臣が大規模イベントの自粛要請
3月4日 耳鼻科 薬を多めにもらう
3月12日 父の誕生日でケーキを買いにいく。ホワイトデー前でデパ地下大混雑。。。
3月14日 桜開花
3月22日 3連休は暖かくお天気もいい。世の中はお花見。K1をやったという話。
3月24日 オリンピックが延期 2日後に一年程度の延期が決定
3月25日 本格的に在宅勤務
3月29日 雪が降る
4月7日 緊急事態宣言 5月6日まで
コメント
コメントを投稿